2011年6月28日火曜日

6月28日の報告

6月28日 17:30~【認知症】についての勉強会が行われました。
今回の勉強会は、当IMSグループ(横浜ブロック)に於ける公開講座になっていたため、他の施設(横浜新都市脳神経外科病院・新戸塚病院・西八王子病院からも20名程の看護師が参加していました。

認知症患者は2015年には250万人にを超えると予測され、急性期・慢性期とも認知症を有する患者さまの看護は必要となります。
仕事後の勉強会ですが皆一生懸命に藤巻副院長の話に耳を傾けていました。
患者さまに少しでも良いケアが提供できるように(^^)v

2011年6月26日日曜日

6月26日の報告

病院の敷地内に生えている枇杷(びわ)の樹です。今年も多くの実がなっていますが誰も食べません…。
昨年食べてみましたが(苦)…。枇杷にもいろいろあるのでしょうか?

2011年6月23日木曜日

6月23日の報告

卒後研修
クリニカルラダーStep2Aの研修で、今回は“コーチング”です。
日々リダーシップをとっていいるメンバーが中心です。


双方向のコミュニケーション技術を身につけて実践に結び付けています。
担当の師長も共育です! 皆頑張っていますね。

2011年6月15日水曜日

6月15日報告

当院主催で〝看護学校受験対策セミナー〟1回目を開催しました。
近隣の高校生、社会人、職員など総勢50名を超える参加者でした。ありがとうございます。

今回は看護部長による〝看護師になるために!〟のさまざまな事が話されました。
専門職とは?入学するためには?など夢実現に向けた動機づけの内容です。
同じ内容で2回目も予定しています。ぜひ参加してください!

2011年6月14日火曜日

6月14日報告

明日は、平成23年度【看護学校進学セミナー 初回概論説明会】が開催されます。
昨年度は多くの参加者で、夢の実現に多少でも手助けできたかと思っています。
もちろん受験生が一番頑張ったのですが!

よくこんな質問を受けます?
Q:なぜセミナーを開催しているの・・・?
A:役割だからです。当院も慢性期の病院ですが500床を超える大きな病院です。大きな病院の役割として看護師の育成も重要な役割です。
セミナーに参加していただいた方にはわかると思いますが、当院のセミナーに参加しても当院のアピールはしません。当院への就職を促す意味で開催しているわけではありません。
看護師になりたい!この想いを持つ人のために力を貸すことも病院の役割です。
結果、世の中の看護職が増えれば当院の看護職も増えてくれるかもね!
明日は多くの参加者が来てくれることを祈っています    (看護部長)

セミナーの詳細はここ見てhttp://www.ims.gr.jp/turukawa/seminar/index.html

2011年6月9日木曜日

6月8日報告

グループ付属の看護専門学校で新卒者のフィジカルアセスメント研修を行いました。
最新の各シュミレーターが使用できるので学習効果Good

肺の雑音(異常な音)は聴き比べないとなかなかわかりません。もちろん一度研修しても難しいけど、耳慣れる一歩です!

夕方は病院に戻り感染対策委員会主催の講演会!
忙しい一日でした。
参加した看護師さんたち、ご苦労様です(^^)v

 

2011年6月7日火曜日

6月6日の出来事

6月6日~8日 平成23年度日本看護協会通常総会が横浜で開催されています。
日本看護協会?
→保健師・助産師・看護師の職能団体のことです。
130万人の中の64万人が加入しています。
(医師や医療他職種は100%に近い加入率に比べ…)

今回から、公益社団法人になり公共性の高い団体になったことで、例年になく活発な意見交換がなされていました!(大阪弁はインパクトあります)
初日しか参加できませんが、毎年参加すると、個人が出来ることを頑張らなきゃ!と痛感します(看護部長)

2011年6月5日日曜日

6月5日報告

院内クリニカルラダー Step1 救急看護の講習会の場面です。

今回はレサシアンを使ってBLSの講習会を行いました。
看護主任に指導を受け気道確保(アンビュー)の最中ですかね?

Ste1は新卒者を対象にしてますが、中途入職の方も積極的に参加OKなので、Step1以外のスタッフも多く参加します。
研修は時間外のことが多いのですが、Steep1は勤務内研修としています。

 IMS(イムス)グループの集合研修(4月)でも同じ研修は行いますが、所属病院とは物品等も違うので、復習の意味も含めトレーニング(^^)v