2011年9月29日木曜日

20110929

看護学校受験対策セミナー
【鶴川セミナー 小論文4回シリーズ最終回】を開催しました。
39名の参加でした。早いところは推薦・社会人の願書を提出済みの方もいて、セミナーに対する真剣さが伝わってきます。

本日で小論文は終了しますが、看護学校受験の場合、小論文は重要です。
何かしらの形で今後もフォローして行きたいと考えています。

本日も参加して頂いた方、ありがとうございました!
次回は10月6日 国語(2回シリーズの1回目)です。過去問を利用しての講義になります。
いよいよ各論になりますね。

☆参加型の講義を行っています。積極的に取り組んで下さい(宿題・授業中のワーク)

         文:セミナー事務局より

2011年9月25日日曜日

20110925

IMS(イムス)グループの兄弟グループであるTMG(戸田中央医科グループ)の看護・介護学会が都内で開催され参加してきました。
特別公演は「Disneyに学ぶHospitalityの神髄」として加賀谷克美氏の公演が行われました。
午後からは全33演題の発表があり看護・介護の様々な取組が発表されました。

ちなみにIMS看護学会は11月5日(土曜)開催予定です。
                                                 看護部長

2011年9月20日火曜日

20110920

本日、【看護ジャーナル10月号 :医学芸術社】発売の看護雑誌に鶴川サナトリウム病院の取り組みが紹介されています。

院長、看護部長、臨床心理士の紹介がされています。(看護雑誌なので、看護関連の記事が多い)
是非ご覧ください(^^)v

P8~P13
写真も多く掲載されています!

2011年9月16日金曜日

20110916










今週の月~金までの5日間 町田市真光寺中学の2年生職場体験として鶴川サナトリウム病院で体験をしていました。さまざまな職種の人に説明を受けたり実際に体験することができたようです。
ちなみに、医師・検査技師・栄養士・薬剤師に興味を持ったとの事です!
看護師??アピールが足りなかったのかなぁ…

お疲れさまでした(^^)v

2011年9月15日木曜日

20110915

鶴川セミナー(看護学校受験対策セミナー2011)小論3回目「課題文型小論文の解説」を開催いたしました。40名を超える参加ありがとうございます
先日14日、神奈川県のある看護学校受験(社会人・推薦枠)が始まりました。早いですね!
いよいよ受験シーズン開幕です(^^);

皆さんのお役に少しでもたてればと思います。

    
進学の相談、提出書類の相談などご相談ください


2011年9月11日日曜日

20110911

CMS学会 (学会とは?  :研究したことや取り組みを紹介し合う学術集会(勉強会)みたいなもの)
が東京国際フォーラム(東京千代田あく丸の内)で開催されました。
CMSは兄弟のグループをすべて合わせた名称です。“CMS=中央医科グループ”
IMS(板橋)・TMG(戸田)・AMG(上尾)の各グループです。そのCMS合同の学会が行われました。特別講演を含め100題の発表が行われました。
本日鶴川サナトリウムの発表はありませんが、看護部からも15名程参加(看護部以外の職種も参加しています)してくれました。
3グループが集うのはこの学会だけです。組織の大きさを感じます!
次年度は是非、鶴川サナトリウムの看護部の職員が発表してくれるといいな!と思います。

参加した方、ご苦労様でした   (^^)v:看護部

2011年9月9日金曜日

20110909

StepⅡBの研修 「ナラティブと看護」の導入編後半グループの研修がありました。
ナラティブ=看護を語る
忙しさの中で「看護」を語る場面が少なくなっています。自らが提供する看護サービスを通して患者様から日々大切なものをもらっています。そのことを再度考えることが重要と思います。


恥ずかしい…!プレゼンテーション技術にもつながりますね。

ちなみに今日から、IMSグループ運動会の練習が始まりました。看護部職員も業務終了後参加しています。他部署との良いコミュニケーションの場ですね。
練習終了後は軽食が出ます。けがしないようにお願いします。           看護部長


                          ムカデ競争の練習!
                                      ⇒

2011年9月2日金曜日

20110902

9月1日鶴川セミナー(小論文2回目)を開催しました。40名程参加者です。
前回のセミナーで、会場の設営でホワイトボードが見えにくいなどのご意見を頂きましたので今回、改善させていただきましたが如何でしょうか?

9月に入り、願書作成等に取り掛かっている人も多いかと思います。
願書(志望動機・自己推薦状)から評価されます。しっかりと自らの事を想い、なぜ看護職を目指すのか?焦点をあてて書くことが重要です!  (^^)v